9月3日(水)カレーライス 牛乳 もやしのソテー

今日の給食は、大人気のカレーライス!

麦ごはんとともにお口に入る、まろやかさが売りの給食カレー!

誰でも食べやすい優しい口当たりが、人気の秘訣だろうね!

副菜はもやしのソテー!

初めににんにくを炒めて、ジャケットを羽織ったようなパリッとした雰囲気!!

だたのソテーと、侮ることなかれ!!

カレーのルウは、給食用の特別なもの!

噂によるとりんごが入った市販のルウが、給食の味に近いんだとか!!

じゃがいもがやわらかくなるころに、味付けへと動き出す!!

実はルウだけでは、そこそこスパイシー!

最後に加わる脱脂粉乳と、チーズでガラリと様変わり!!

じんわりと溶け出していくチーズは、まるで春に小川へと流れ出る残雪のごとし!!

相容れずマーブル模様を描いていた乳製品たちは、だんだんと馴染んでいく!

大人気カレーの完成だ!みんなたくさん召し上がれ!!

2025年9月3日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

9月2日(火) コーンラーメン 牛乳 はるまき 梨

今日から2学期の給食がスタート!!

辻っ子のみんなは、夏休みを楽しく過ごせたでしょうか?

待ちに待った辻小の給食、もう朝から子供たちのテンションは、辻小の屋根より高かったね!!

2学期最初の給食は、麺献立でした!

夏が旬のコーンが入ったラーメンは、暑くてもサラッと食べられる塩味!

麺がお口に吸い込まれていく、逆マーライオン状態!!

梨はみずみずしくて、もはや水分補給!!

梨は、夏から秋にかけて食べごろを迎えます!

今回の品種は、「幸せな水」と書いて「幸水(こうすい)」!

梨の中でも人気の品種だ!

久しぶりに450人分を見ると、圧倒されるな~!!

梨の甘い香りが漂う!

包丁を通すと果汁の水しぶきとともに、シャリッと小気味よい音!!

はるまきは、大人気のおかず!外はカリッと中はジューシー!

はるまきは「外側は揚げ料理、内側は蒸し料理」とも言われているそう!

最高の2面相!!二兎を追って、二兎とも得た!!

ラーメンは具沢山!

あくまで主演はコーンだが、脇を固める共演者の安心感たるや…。

味付けはシンプルに塩ベース!お肉のうまみも相まって、完璧な塩顔イケメン!!

誰からも愛される万人受けのおいしいラーメンだ!

久しぶりにクラスのみんなと「いただきます」!

2025年9月2日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

1年生給食室探検

1学期の給食も終わり、夏休みが始まります!

給食室内も夏休みに大掃除を行いますが、その前に1年生に給食室について知ってもらいましょう!

給食は8人の調理員さんで、約500人分を作っています!

「えぇ~!!」子供たちのいいリアクションからスタート!

大きな釜は、1年生なら3人くらいは入れそうだね!

水を張って、実際にかき混ぜてもらおう!重いし、難しい!

これが炊飯器!?お家の物と全然違うし、何よりデカい!!

調理員さんのエプロンもなんで違うんだろう?

これがしゃもじ!?これが泡だて器!?

どれも大きくて重い!

調理員さんは、こんなに重いものを使うのか!

お皿洗いも500人分となれば、簡単じゃないね!

なるほど、きれいに食べて返そうかな?

給食室探検を通して、調理員さんへの感謝が少しでも浮かんでくれれば、いいですね♪

7月16日(水) キムタクごはん 牛乳 肉団子入り野菜スープ シューアイス 【1学期給食最終日】

今日は1学期最後の給食!

子供たちのお目当ては、やっぱりシューアイスかな??

1学期最後の給食と言えば、シューアイス!というほど定番になりつつあるね!

シューアイスは冷たさ命!

ギリギリまで給食室に大切に冷やし、配膳が終わったクラスから取りに来てもらう!

決して走ってはならぬ、転んではならぬ…。

破れば、悲劇が訪れることでしょう!!

スープには肉団子が入り、ボリューム満点!

ガツンとおいしい肉団子と、栄養満点の野菜たち!

シューアイスだけじゃなくて、僕たちのことも見てくれよ??

この勢揃いのワゴンを見るのも、次は9月!

1学期の締めくくりだ!がんばっといで!!

良いことも悲しいことも、いろいろあった1学期。

まずは子供たちのために何事もなく、安全に給食を出せたこと心からホッとしています。

保護者地域の方におかれましては、日々辻小学校給食へのご理解ご協力誠にありがとうございます。

2学期以降も給食室一同、子供たちのために精一杯務めさせていただきたいと思います。

がんばるぞ!みなさんもよい夏休みを☆

2025年7月17日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

7月15日(火) 沖縄そば 牛乳 グルクンのたつた揚げ 枝豆

今日の給食は、麺献立!

沖縄県をテーマとして、夏らしい南国風の献立に仕上げましたよ!

沖縄そばは本場に寄せて、中華麺ではなく細めのうどんを使用!

グルクンは大ぶりでおいしそうだね!

枝豆は今が旬!緑の色合いが、より一層充実感を生むね!

沖縄の暖かい海から上がったグルクンが、次に泳ぐのは油の中!!

低いグオーという音が、釜の底から響いている…。

しばらくすると、音がだんだんと海面へと迫る!!

油から顔を出すころには、揚げ音は軽やかに!

ワサワサとしたたつた揚げの衣、肉厚ジューシーな身!!

大きいけど、あったという間にお皿から消える!!イリュージョン料理!

給食の沖縄そばは、とんこつベース!

本場は具が少なめでシンプルな見た目だが、給食で出る以上野菜はたっぷり♪

おぉ、いい香りが漂ってきたぞ~!

最後に入るのは、酢漬けされたしょうが!

酸味とピリリとした味わいが、ちょっぴり大人味かも??

麺をガッツリくぐらせて、ズズッといただきましょう!

有名な沖縄料理である、沖縄そば!

豚のあばら肉を乗せると、「ソーキそば」と名前を変えます!

あばら肉は別名、「スペアリブ」とも言いますね!

2025年7月15日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

7月14日(月) 夏野菜のカレーライス 牛乳 フルーツカクテル

今日の給食は、みんな大好きカレーライス!

しかも旬の食材たちが入った、夏野菜カレーだ!

では、ここでメンバーの紹介だ!

なす!ピーマン!トマト!ゴーヤ! From summer!!

ゴーヤの使用は、初の試み!(にがうりや、ゴーヤーとも言うみたい♪)

太陽を燦燦と浴び、栄養満点のゴーヤ!!

暑いこの時期に特に必要な、ビタミン類を多く抱えているぞ!!

真ん中の種と綿の部分がすごく苦いから、子供たちにも食べやすいように削いでいく!

おぉ!なんと色とりどりできれいな光景か!

みんなで出し合う、うま味と栄養素!!

瑞々しい野菜たちからの水分で、いつものカレーよりもかさが増している??

カレールウを入れたら、最後のフェーズ!!

天から舞い降りる天使のように白い…、これはチーズだ!!

マイルドな味わいの中にも、確たる存在感を示す夏野菜!

野菜嫌いの壁もなんのその!カレー様のお通りだ!!

2025年7月14日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

7月11日(金) ツイストパン 牛乳 ポテトのミートソースかけ ベーコンスープ

今日の給食は、パン献立でした!

メインディッシュは、ポテトのミートソースかけ!

ガッツリしたひき肉のうま味を、トマトケチャップがコーティング!!

これは子供たちの反応も、いいに決まってるさ!

じゃがいもをまずは、カラッと揚げていこう!

少し軽い口当たりと、モッタリとした中の質感がこの時に作り上げられる!

このまま塩だけでいただきたい気持ちをグッと堪えて、次の工程へ!

ポテトとあらかじめ作っていた、ケチャップが効いたミートソースがタッグを組む!

少しの酸味を残しながら、うま味と甘みが支配する!!

混ざり合う光景は、まさにビッグウェーブ!!

赤く煌めくポテトたちの群衆!!

頭から突っ込んで、すべてを食らいつくしたい!

舞い立つ香りが先陣を切る!!もう我が食欲は崩壊状態!!

寒暖差激しいこの頃!たくさん食べて体力をつけなきゃね!

2025年7月11日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

7月8日(火) もやしラーメン 牛乳 春巻

今日の給食は、めん献立でした!

もやしがたっぷり入ったラーメンスープは、しょうゆベース仕上げ!

カリカリもちもちの春巻も、子供たちに大人気だ!

一口食べればカリカリの皮は、割られたガラスのように砕け散った!!

乾いた音と共に破片が弾けて、口の中を跳び回る!!

表層の食感と奥のもっちり感、「見た目は子供、頭脳は大人」くらいのギャップを生み出す!

もやしのバーゲンセール…??

いやいや、もやしラーメンではいつもの光景!!

給食サイズの大きなザルにも、すべては収まりきらない量だ!

スープは、親しみやすいしょうゆベース!

最後にぐるりと円を描くように、ごま油を上空から投下!!

香りと深みが加わることで、100点から120点に!!

みんなズズッと、召し上がれ♪

2025年7月8日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

7月7日(月) 【七夕献立】 チキンピラフ 牛乳 星型コロッケ 七夕スープ 七夕ゼリー

今日の給食は、七夕特別メニュー!

どこもかしこも七夕一色だ!

あ!かわいい星型コロッケが、盛り付けるときに崩れてしまった!

これは不覚…。

子供たちのもとに行った、かわいいコロッケはこちら!

丸みを帯びたかわいらしい星と、香ばしい香り!!

味わいもまさに一等星!!献立の中でもひと際目立つ、一番星だ!!

スープにもキラリと光る星発見!!

これは星の形のかまぼこだ!

夜空を彩る星たちが、辻っ子のために降りてきてくれたのかな??

超ついてる辻っ子には、調理員さんが1個1個抜いたラッキーにんじんが!!

少しでも確立を上げるために、いつも以上にスープのおかわりが大盛況!!

さ~て、各クラス誰のもとにやってきたかな?

皆さんご存じの通り、7月7日は七夕として有名です!

天の川によって隔てられた、織姫と彦星が年に1度だけ会える日!

みなさんは、空に何をお願いしたいですか?

2025年7月7日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

7月4日(金) はちみつパン 牛乳 ポークのブラウンソース煮 こふきいも ソーセージとキャベツのスープ

今日の給食は、パン献立でした!

おかずは、ポークのブラウンソース煮 with こふきいも!

濃厚なうま味を持つソースの影響力は、こうふきいもまで伝染!!

うま味の流行語大賞受賞!!

じっくりコトコト煮込まれるブラウンソース!

ぱっと見、大手牛丼チェーンの厨房かな?とも思ってしまうが、

ノンノノン!!味は洋風、デミグラス仕上げなのさ!!

まったりとしているが、決してくどくはない!

絶妙な塩梅!こりゃ完敗!!

こふきいももいつの間にやら、ブラウンソースの仲間入り!?

これを食べて、週末までの授業をやりきるぞ☆

今日のパンには、はちみつが使われています!

みなさんならご存じでしょう、はちみつを乳児に与えないほうがよいことを…。

はちみつには「ボツリヌス菌」という菌が含まれる可能性があります!

大人からしたら心配のない菌ですが、1歳未満の子供が食べるとよくありません!

それさえ気を付ければ、栄養面からみてもとてもいい食材ですよ♪

2025年7月4日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou