
今日の給食は、和食のど真ん中ストレート!!
脂ののったさばは、ごはんのお供にピッタリ!
甘じょっぱいエコふりかけが生み出す、ごはん加速の相乗効果!!
これまたど真ん中のみそ汁で、完成されたジャパニーズスタイルだ!

日本食はここからはじまる!
白銀の世界が広がる、ライスグラウンド!!
もっちり食感が、自校炊飯の魅力の筆頭候補!!

みそ汁のだしをとったかつお節は、お役御免!?
ノンノンノン!まだまだ継投!!まだまだ続行!!
甘めの味付けと、プチプチ食感のごま!
手作りのふりかけは、魅力がたくさん!

神秘のだしの湖!!
たまねぎがその真相を暴きに、潜っていく!!
謎が解け脱出を試みても、もうすでにだしに染まっている!?
まさか、これはだれかの陰謀か!?

最後に加わるみそが、美しいアーチを描く!!
塩味とうま味、全体を染めていけ!!
誰からも愛されるこの味は、まさに千人受け?万人受け!もはや億人受け!!
全員の心に優しく染み入る、極上のみそ汁の完成!

昨日、22日に6年1組さんの調理実習がありました!
いろどり炒めの完成へ向け、まずは作業の確認だ!


切るときは猫の手!
全員今にも「にゃー」と鳴きそうなほどに、完璧だ!

強火短時間で炒めあげる!
ここで試されるチーム力!協力しながら、調理を進めるぞ!
みんな大満足の一品が出来上がったぞ!
誰かが言った…「ナポリタンのにおいがする。」
……! 確かに具材は一緒だ!!
一食を担えるほどのポテンシャルを、きみは秘めていたんだね!