5月31日(金) こどもパン 牛乳 花豆コロッケ ミネストローネ

今日の給食は、パン献立!

花豆が入ったコロッケを、パンにはさんでバーガーに!

スープはたっぷり野菜のミネストローネ!

バターとにんにくの香りが、たちまち覆いつくす!!

花豆コロッケを、油へドボン!!

はじめはデリケートなコロッケさん、直接触れずに油の対流で引き剝がしていく!!

きつね色に揚がったコロッケのサクサク食感が、これまたたまらないのよ!

ミネストローネは、角切り野菜をバターとガーリックでコーテイング!!

釜からの上昇気流は、魅惑のオーラ!!

一嗅ぎすれば、意識を失いかねないパンチ力!!

トマトは湯むきをして、丸裸に!!

これによって口の中で引っかからない、滑らかな舌触り!

これによって、酸味とうま味がスープにあふれ出す!

じゃがいもを投入!

大量のじゃがいものダイスが、釜の中でくるくるまわる!!

「何が出るかな?何が出るかな~??」

最後に加えたABCのマカロニ!

様々な野菜から出る甘みと、うま味!

それを後押しするかのような、バターとガーリック!!

塩味は程よく控えめに!それによって引き立つ役者たち!!最高の映画監督が、塩味だ!!

少し多めに作りすぎてしまったスープも、子供たちがペロリ!

明日の学校公開に向けて、弾みをつけたかな?

2024年5月31日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

6月1日(土)の学校公開について

明日、学校公開を行います。公開時間については2~4校時(9:40~12:10)となります。

ご来校される保護者並びに地域の皆様には、以下のことをお願いいたします。

1 保護者の皆様につきましては、名札の着用及び事前に配付させていただきました「学校公開のしおり」のご持参をお願いいたします。(防犯上の観点から)

2 地域の皆様につきましては、学校のピロティで受付を行っております。「学校公開のしおり」を受付で受け取ってください。

3 来校される場合は、上履きの持参をお願いします。また、保護者様、地域の皆様の下足箱は特に用意しておりません。靴の管理につきましてはご自身でお願いいたします。

4 雨天の場合の傘立ては児童用入口にございます。

5 自動車での来校はできません。

6 駐輪場所は校庭の校舎側に線を引いてあります。多くの方がご来校されますので、詰めて駐輪をお願いいたします。

子供たちが頑張る様子をたくさんの保護者、地域の皆様にご覧いただきたいと思っております。ご来校お待ちしております。 

2024年5月31日 | カテゴリー : 教育活動 | 投稿者 : tujisyou

つじっ子学習タイム

金曜日の朝の時間は「つじっ子学習タイム」です。学力向上を目指し、国語・算数の学習を中心に進めています。

本日の1年生は覚えたてのタブレットでの学習です。

先生が学習したところを配信したドリルパークを使って、学習していました。子供たちは1週間ほど前からタブレットを活用したばかりですが、特に混乱することもなく、問題に取り組んでいました。

デジタルが当たり前の時代。子供たちの学習の幅はさらに広がっていくことと感じています。

5月30日(木) ごはん 牛乳 ユーリンチー もやしの中華いため はるさめスープ

今日の給食は、昨日のカレーに引き続き大人気な献立!

中華風にまとめた献立、お盆を華やかに彩る!!

今日のメインディッシュはユーリンチー!

大人気の味付きからあげを、特集していくぞ!

まずはとり肉の下ごしらえ!

下味をつけて、衣をまとわせるマドモアゼル!!

片栗粉の白いドレスを着て、フライヤーという舞踏会へでかける!!

地響きににも似た、揚げ音!

目覚ましアラームにすれば、全員が飛び起きるような快音!!

音でからあげを想像できる、香りで味が口に広がってくる!!

タレはまず、刻んだねぎを炒めていく!

ねぎが軽快なステップを刻むように、右から左へ!!

味付けは、さとう・しょうゆ・酢!

安定なおいしさの陰に、かすかな酸味あり!!

出来上がったからあげと、極上のタレの出会い!

ラブストーリーは突然に!!

今日この時この場所で、出会わなければ見知らぬ二人!!

まさに運!思わず感!今月はMay!!

タレをかぶったユーリンチーは、ボディビルダーのように黒光り!!

こってりとついた味は、ごはんをかきまなければ相殺できない!!

暑い日でもモリモリ食べられちゃう、最高のおかずの完成だ!

今日も手ごたえバッチリ!子供たちも笑顔で食べきってくれました!

2024年5月30日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

小さな友だち(2年・生活)

2年生の生活科では身の回りの生き物について学習します。

本日は辻公園で小さな生き物探しです。辻公園には数は少ないですが、チョウやトンボを見つけることができます。モンシロチョウを見つけた子供たちは大喜びでした。みんな、捕まえたくて必死で追いかけていました。モンシロチョウも捕まらないようにしているのでしょうか、低い位置から段々、高く飛び、子供たちは見失ってしまいました。「あーあ」と子供の残念そうな声。でも楽しそうに生き物探しを続けていました。

虫かごにはテントウムシの姿も。「かわいいね」と子供たちが生き物を見てうれしそうにしていました。

自分たちの身近にはいろいろな生き物がいることに気づくことができました。

図書委員会による読み聞かせ

20分休みと昼休みに1年生を対象にした読み聞かせを図書委員会で行いました。

図書委員会の児童が低学年の子に読んであげたい本を選び、多目的ホールで読み聞かせをしてくれました。

集まってくれた1年生は読み聞かせを楽しんでくれました。本は楽しい、たくさん読みたいと思ってもらえるといいですな。図書委員会のみなさん、ありがとうございました。

5月28日(火) 五目ラーメン 牛乳 かじきとポテトのごまあえ

今日の給食は、麺献立!

パンチのある味わいの五目ラーメンは、子供たちからも大好評!!

甘めの味付けのごまあえと、最高のコンビネーション!

まるでタイプの違う二人が、背中を預け合っているかのよう!!

かじきとポテトは、まずはフライ!

高温の泡がブクブクと沸くなか、かじきは油の中で踊り狂う!!

網の上は、さらにVIPなダンスステージ!!

超ベリベリ最高で、ブギーな胸騒ぎ!!


カラリとしたかじきとポテトは、タレと一緒に!

甘じょっぱい中に、ごまの風味!!

香ばしい…、なんとも香ばしい!

おいしいおかずの完成だ!

お次は五目ラーメン!

この鼻の奥に刺さってくる、一本槍の正体はしょうが!!

ジンジャーだけに、じんじゃー(尋常)じゃない存在感!!

(そのギャグは、無理やりすぎないかい?)

うま味がグッと閉じ込められた、パンドラのスープ!!

最後に花を添える、ほうれんそう!

麺と会合は、この上なく有意義な時間となることでしょう!!

今日も子供たちのところへ、いってらっしゃい!

2024年5月28日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

5月27日(月) ツナ枝豆ごはん 牛乳 豚汁 【5年生バケツ苗の種植え 4年生ゴーヤ種植え実験】

今日は、まぜごはんの献立!

ほかが盛りだくさんだから、サラッと紹介だけ!

ツナ枝豆ごはんは、食材ツートップが大人気!!

子供たちの心のハットトリック、決めてしまうのではないか!?

ごはんにはツナのうま味!

爽やかな枝豆の色合い!春に芽吹く緑のように!!

おいしさもド安定な、ごはんが左わきを固めた!!

豚汁の泉!投げ入れられるのは大量のねぎ!!

女神が浮かび上がり、金のねぎ銀のねぎと尋ねる暇もないほど、調理はズンズンと進んでいく!!

溶け出すうまみは、スープの中で一致団結!!

一目散に駆け込む先は、元気な子供たちのお口の中か!?

本日、5年生はバケツ苗を植えました!

今度田植えを行ういわば、前哨戦!!

泥だらけになりながらも、協力して準備をしました!

果たして自分たちの手で作ったバケツ苗は、稲穂を実らせるのでしょうか?

4年生は、ゴーヤの種植えをしました!

給食の牛乳パックを洗って、それを小さな鉢にして!

3クラス別々の条件で、成長の様子を比べながら大切に育てていきます!

食物アレルギー対応研修・心肺蘇生法研修(職員研修)

本日の放課後、校内研修として食物アレルギー対応研修と心肺蘇生法研修を行いました。

2つの研修ともに子供たちの安全を守るために大切な研修です。本日の研修では内容の伝達だけでなく、実践的に学ぶことを主と考え、ロールプレイングで研修を進めました。

アレルギー対応ではアレルギーを起こした児童がいた場合の対応をエピペンを使用することや救急要請を行うことなど実践的な学びとしました。また、心肺蘇生法研修ではAEDを使用する場面も想定した研修としました。

教員は今日の研修でしっかり確認ができました。このような事故は起きないことが一番であり、未然防止を行うことが最も必要ではありますが、備えておくことが重要です。安全には十分配慮していきます。

なかよし班活動(第1回・たてわり活動)

金曜日に今年度最初の「なかよし班活動」がありました。第1回目は班のみんなでお弁当を食べて、自己紹介ゲームをして交流するという内容です。

6年生はこの日のために準備をしてきました。担当の先生とも打ち合わせをして「みんなが楽しめるように」とリーダーとして頑張っていました。

1~5年生も6年生に協力するだけでなく、いろいろな学年の人と仲よくなれるようお弁当では会話を弾ませていました。

なかよし班活動で、学校中のみんながなかよくできる辻小学校を実現していきましょう。