12月 2023のアーカイブ
学校だより12月分
12月20日(水) チキンライス 牛乳 かぼちゃのクリームスープ チョコレートケーキ
今日の給食は、2学期ラストのクリスマス献立!!
華やかな赤のチキンライス!
黄色く彩るかぼちゃのクリームスープ!
中央には栄養教諭と養護教諭と校務員さんで、手作りしたクリスマスな紙飾り!!
(全児童分作るのは、めちゃくちゃ大変でした…。)
しかしそれよりも注目の的なのは、言わずもがなのケーキでしょ!!
ケーキはあえての、チョコレートケーキ!!
やはりクリスマスケーキでの筆頭候補は、ショートケーキでしょう!
「お家でショートケーキを食べる子が多いかな?」という予想のもと、この選択だ!!
最終日ということもあって、一層の気合が入っている給食室!!
まずはチキンライスを、釜で混ぜ合わせていく!
ごはんというスポンジが、ケチャップ色を吸い上げていくようだ!!
「紅に染まったこの俺を、慰める奴はもういない」!!
ケチャップの酸味とうま味が、ごはんと「X」を刻むように混ざり合い跳ね上がる!!
私たちを煌々と照らす夕日のように、オレンジ色が輝いている!
おいおいそんなに眩しく光放ったら、直視できないじゃないか!!
チキンライスを作っている様子はこちら☆
後混ぜ式のごはんは、手間がかかるけど安定したおいしさ!
炊飯器で炊いたごはんが入るところは、まるで昔のメンコだね!!
お次はスープ!
かぼちゃのペーストが入り、オレンジ色と茶色の境界線にまたがっているスープ!!
仕上げの牛乳が入ることで、今度は黄色とオレンジ色の狭間をウロウロ…。
そしてスープの中には、幸運の星形にんじんが!
ミシュランの星よりも、子どもたちにとっては欲しいもの!!
担任の先生のもとへ、入り込んだクラスもあるんだとか!
クラスに1人の幸運の持ち主は、一体誰だったのでしょうか?
2学期も辻小学校の給食ならびに食育に、ご理解ご協力いただきありがとうございました。
気温が下がり季節が移ろいゆく中で、子供たちの成長を日々感じております。
給食室は既に気温が1桁となり、強制換気の風が肌を突き刺しております。
子供たちに温かくておいしい給食を届けるためにも、来年からも務めて参ります。
今後ともこの気温に負けないくらいの、温かい目で見守っていただけると幸いです。
それでは皆様、また来年お会いしましょう!
よいお年を☆
12月18日(月) くわいごはん 牛乳 ししゃものたつた揚げ
今日の給食は、「これでもか」と言うほど和食献立!
「芽が出る」にかけた縁起物、くわいが入った炊き込みごはん!
お腹にたまごを抱えた、ほんのり苦みが効いたししゃも!
かきたま汁はまろやかな風味が、なんとも食べやすいね!
まずは、くわいごはん!
とても大変な下処理を終えて、一口大にカット!その後フライヤーで揚げる!!
まるでミルフィーユのように、作業が積み重なっていく!!
混ぜ合わせ、配缶のころには、華やかに金色!!
ししゃもを揚げている様子はこちら☆
表面が水をはじきそうなほど、カリッカリになったら完成だ!
中心温度もぬかりなく!
たまごを割るときは、必ず小さなお椀に入れてから!
通称「試し割り」、たまごの殻が入らないために、1段階はさみます!!
調理員さんは、片手割りの技術必須!!
スピードと正確さが求められる、見た目以上の難易度だ!
最後に、とろみのついたスープへGO!!
ひらひらと舞い降りる花びらのように、たまごがスープの中で踊る!!
うっとり見惚れていたら、配缶の時間に!
今日もおいしい給食が、完成したぞ!
くわいは昔から、縁起物として食べられてきました。
「芽が出る」とは、幸運が回ってくるという意味もあるそうですよ!
おせちにも入ることがある縁起物、給食にも入れさせていただきました☆
12月15日(金) こどもパン 牛乳 もみの木のハンバーグデミグラスソース ペイザンヌスープ
今日の給食は、パン献立!
クリスマスに先立ちましてのご登場、もみの木のハンバーグ!!
可愛らしく丸みを帯びた、ハンバーグから一変!
季節感あふれる見た目に、大変身だ!
ハンバーグは網に並べて、蒸しあげていきます!
蓋を開けた瞬間に、顔の目の前を急浮上する湯気!!
その出どころを目で追えば、眼下に広がるもみの木の森!!
まるで森林からのマイナスイオンの、最大レベル!!
食缶に「前ならえ」で整列した、もみの木のハンバーグ!!
上からかかるのは、デミグラスが決め手の味わい深いソース!
可愛らしい見た目からは想像もつかない、抜群のおいしさを口の中で振り回すぞ!!
ペイザンヌスープは、色とりどり!!
特徴的なのは、かぶが入るところでしょうか!
かぶの茎と葉っぱも、最後に入れたらなんておいしそうなの!?
今日も子供たちの胃袋は、守られたぜ☆
12月14日(木) ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろあんかけ 豚汁
今日の給食は、ごはん献立でした!
甘めに味付けされたそぼろあんかけは、和のテイストを醸しだしながらも食べやすい!
ボリュームたっぷりで、今日も子供たちのお腹を満たしてくれそう♪
まずは、じゃがいもを勢いよく素揚げしていく!
表面はほんのりサクッと、中はほっくりやわらか!!
感情と行動の裏表!!
好きなのに避けてしまう、あの行動のようだ!!
あんの方は、甘く味付け!
水溶き片栗粉を回し入れれば、全体の抵抗感は強くなる!!
「じゃがいもを迎え入れる準備はできた!」と言わんばかりの、あんの表情!!
「それならば」と、最終工程に移っていく!
いざ、あんの大海原へ!!
勢いよく飛び込んでいったじゃがいもは、とろみある波を乗りこなす!!
まるで、海賊王にでもなろうとしているのかのよう!!
全体が混ざり合ったら、ボリューム満点のそぼろあんかけの完成!
最後に豚汁!
豚肉が入ると、子供たちのテンションも上がる人気献立!!
豚肉・とうふ・こんにゃくなど、食感まで楽しめる豚汁!
最&高な出来栄えで、今日も教室までいってらっしゃい!食べられてらっしゃい!!
12月13日(水) キムチチャーハン 牛乳 トック 花みかん
今日の給食は、お久しぶりのキムチチャーハン!
辛さを抑えたキムチの風味と、たまごのまろやかなおいしさがベストマッチ!!
カレーと肩を並べるほどの、人気の献立だ!
キムチチャーハンは、炊けたごはんに具材を混ぜ込む!!
最後に入れるのは、炒り卵!
パッと輝く、黄色い閃光!!
たったの一つの具材で、盤面が大きく揺れ動いた!!
混ぜるのは重労働!!
窓から差し込む光を、一身に浴びて湯気を放つキムチチャーハン!!
満遍なく混ぜることが、何よりも難しい!
混ぜている様子はこちら☆
これは普通の人には、絶対に真似できないプロの技!!
単にパワーがあればいいというわけではない、単に技術があればいいというわけではない。
この30秒に調理員さんの、スキルが凝縮されています!
出来上がりは、なんとも鮮やか!!
ごはんを包み込む具材が、見事な調和を演出している!
にんじんの赤、ピーマンの緑、たまごの黄色!!
おっと、ここは色のフリーマーケット会場ですかい??
トックはもう仕上げ!
うるち米から作られた、トックは煮込んでいくとだんだんと水面に浮上!!
釜の底は熱いから、避難してきたのかな?
モチモチ食感で、おいしいのだ!
ラストに花みかん!
パックリと縦一文字に、両断されたみかん!!
爽やかな柑橘の香りと、甘くジューシーな果肉!!
魅力満点!満員御礼な今日の給食でした!!
12月12日(火) 肉なんばん 牛乳 カリコリ揚げ
今日の給食は、麺献立!
そして主菜が、1個1個手作りのカリコリ揚げだ!!
調理員さんが愛情込めて作った、カリコリ揚げは絶品!
歯ごたえある食感を楽しみながら、よく噛んで食べましょう!
カリコリ揚げは、タネを作って1個1個油に落とします!!
ポイントは「薄く」「大きく」!
優しく入れないと、油からの反撃が待っている!!
まるで水泳の飛込競技かと思えるほどの、美しい放物線を描き入水!!
カラッと揚がったカリコリ揚げは、ザルの浜辺に打ち上げられる!!
余分な油は重力に逆らうことなく、上から下へ!!
お皿に乗せたら瞬く間に、行方不明…。
いや、もうすでに子供たちのお口の中だ!
さぁさぁ、肉なんばんの番だよ!
「肉なんばんは、何番人気!?」と、思わず聞いてしまいそう!!
ぐるぐると流れるプールの中に、「なんばん」の由来のねぎがいますね!
今日も、大満足笑顔で、ごちそうさまが聞こえてくるかな?
12月11日(月) カレーライス 牛乳 野菜サラダ
今日の給食は、カレーライス!
ブラウンの温かい光!!
食欲をそそる、独特のスパイスの香り!
むぎごはんとの相性は、はるか昔から知れている!
まずは野菜サラダ!
ボイルされた野菜たちは、すこしくたびれたご様子!!
くたっと横たわり、織り込まれたサラダの絨毯だ!!
ごはんは、むぎごはん!
風味と食感に特徴があるむぎごはんは、カレーとともにがご定番!!
栄養満点で、食物繊維もたっぷりん!
カレーも終盤!
辻小学校では、乳の除去食対応をしているため脱脂粉乳は、後入れです!
深い茶色のカレーに、純白の脱脂粉乳!!
決して相容れないと、思われていたほどの対角色!!
根気よく煮込み、よく混ぜることで理想的なカレー色!!
ドロッとした魅惑のテクスチャー!!
香りからもうわかる、食べ馴染みのあるあのカレー!!
体調不良でのお休みが、少しづつ増えてきていますが、カレーを食べてなんとか2学期走り切ろう!
12月8日(金) 揚げパン(グラニュー糖) 牛乳 ポトフ みかん
今日の給食は、揚げパン!!
ついに来たな、この時が!
子供たちも待ちわびた、待望の揚げパンだ!
脇を支えるのは、「西洋風おでん」ことポトフだ!!
揚げパンは、サイズごとに揚げていく!
金色のプールに、一斉に飛び込むパンたち!!
一人飛び込めば皆が続く、まるでペンギンの入水シーン!!
カラッと揚がったパンには、グラニュー糖で厚化粧!!
ザラザラとした感触が、この揚げパンの甘味の証!
てっぺんが富士山ぐらい白くなれば、子供たちも大喜びでしょう!!
揚げパンを作っている様子はこちら☆
パンを揚げるときは、上から網で押さえつけますが、これがまたキツイのよ!
調理員さん曰く、目とのどに熱が染みるそう…。
いつも、ありがとうございます!
お次はポトフ!
釜の水面に、そびえるキャベツ山!!
このままだと火が入らず、「動かざること山の如し」!!
調理員さんのヘラさばきによって、巨大な山脈は広い平野へと変わり果てる!!
これは、とんでもない野菜量だ…。
重力によって、隙間なく釜の中に敷き詰められた具材たち!!
ウインナーからのエキスも相まって、味により一層の団結力が生まれる!!
じゃがいもが程よくやわらかくなったら、これにて完成だ!