今日の給食は、なかなか見ないたこめしが登場!
ゼリーフライは、埼玉県の郷土料理!
もちろん、ゼリーを揚げたわけではありませんよ?
とうがんはウリ科の野菜で、今が旬だ!
今日の給食室では、学校薬剤師の先生による衛生検査がありました!
衛生的に給食が作られているか、作業するのに適した明るさがあるか、施設設備は問題ないか…。
学期に1回必ず行われる、とても大切な検査です!
このような検査や点検で、安心安全な給食が成り立っています!
さぁ、いつも通りに戻りましょう!
今日の目玉は、何といってもゼリーフライ!!
朝から「ゼリーが入っているんですか!?」という質問攻め!!
質問をしてくる子供たちは、セレブを追うパパラッチの勢いでした…。
炊きあがったたこめしには、黄緑色のアクセサリー!!
茹でたさやえんどうが、ちりばめられてとってもきれい!
たこの弾力と、えんどうのシャキシャキ感!
歯にとっては、幸せな食事となったことでしょう!!
みそ汁のとうがん(冬瓜)は、下処理が大変!
スプーンで中の綿を取り除き、皮を切り落とします!
いったいあと、何個残っているんだ…。
とうがんは、じっくり煮込むとトロトロ食感!
みその味もしっかり吸収して、色づくとうがん!!
うま味の鉄球、まるで砲丸!!
一口食べれば、ホッと一息のおいしいみそ汁の完成!
子供達には意外と知られていない、ゼリーフライの名前の由来!
小判型をしていることから、「銭フライ」転じて「ゼリーフライ」になったそうです!
埼玉県行田市の郷土料理「ゼリーフライ」。
埼玉県民として、覚えておいて損はないかも!