2月に、ビニール袋とストローを使って作った、オリジナルの凧を校庭で揚げました。始めは、なかなか揚がらなかったのですが、しばらくすると、風の吹く方向を考えて高く揚げることができ、皆とても嬉しそうでした。
1年生 6年生を送る会
3月8日に6年生を送る会を行いました。6年生には、掃除の仕方や給食の配膳の仕方等、優しく丁寧に教えてもらうことで、今では、素早く準備をすることができるようになりました。6年生への感謝の気持ちを込めて、メッセージを伝えました。
TEL.048-281-0171(平日8:00~17:00)
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7-22-1
2月に、ビニール袋とストローを使って作った、オリジナルの凧を校庭で揚げました。始めは、なかなか揚がらなかったのですが、しばらくすると、風の吹く方向を考えて高く揚げることができ、皆とても嬉しそうでした。
3月8日に6年生を送る会を行いました。6年生には、掃除の仕方や給食の配膳の仕方等、優しく丁寧に教えてもらうことで、今では、素早く準備をすることができるようになりました。6年生への感謝の気持ちを込めて、メッセージを伝えました。
2月17日(金)に社会科見学に行ってきました。グリコピアイーストでの工場見学と中島紺屋での藍染体験を行いました。実際に見学したり体験したりすることで、工場生産の努力や工夫、伝統工芸の美しさや継承する難しさを学ぶことができました。久しぶりの社会科見学で、とても充実した1日になりました。
11月2日に千葉県にある大貫海浜学園に行ってきました。天候にも恵まれ、3年ぶりの校外学習を安全に楽しみながら終えることができました。埼玉にはない自然に触れ、規律ある集団行動を学ぶなど、日帰りでしたが充実した学びの多い1日となりました。
11月29日(火)に校外学習に行ってきました。天気は少し不安定でしたが、全ての活動をすることができました。防災学習センターでは地震体験や消火器体験を、さきたま古墳公園では昼食と古墳登りを、利根大堰では見沼代用水へ分かれるところを見学することができました。この体験や見学を社会の学習に生かしたいと思います。
1学期の振り返り
2022年7月6日(水曜日) 校外学習 茨城県自然博物館
博物館内では、様々な展示物に興味津々の様子でした。3年生から始まった理科の授業とも関連させながら、校外学習を楽しみました。
6月に、比留間さんの田んぼに行き、田植え体験をしてきました。同時期に社会や総合で米作りの学習をしていましたが、実際に田植えの体験をすることで、米作りの苦労や工夫を身をもって感じることができました。秋に収穫ができるのが楽しみです。
5月17日に1年生をむかえる会がありました。2年生から6年生のお兄さん、お姉さんが小学校の生活について、楽しく分かりやすく教えてくれました。1年生の皆は、目を輝かせて他学年の動画をみていました。
5月20日に交通安全教室が行われました。横断歩道の正しい渡り方や信号待ちの安全な場所等を交通安全課の方に教えていただきました。皆集中して聞くことができていました。
5月27日(金)にSKIPシティに行きました。理科の時間に学習している月や星の動きをプラネタリムで見学しました。また、科学館では分光シートを使って光を見る実験や熱気球の実演、様々な科学の不思議を体験することができました。
5月17日(火)に1年生を迎える会を行いました。各学年ビデオメッセージを作成し、1年生に見てもらいました。それぞれの学年がテーマ毎に辻小学校を紹介し、新しく仲間になる1年生の入学を喜んでいました。1年生もお兄さんお姉さんの発表にくぎ付けで楽しんでいました。1年生からのお礼もとても可愛らしかったです。