4年生 校外学習 SKIPシティ

4年生が1学期に行った、SKIPシティでの校外学習の様子をお届けします!

6月20日(火)、理科の学習として、SKIPシティに行きました!

まずは出発前、校長先生にご挨拶!行ってきまーす!
到着!クラスごとに素早く入場!

中に入ったら、まずは全クラスでプラネタリウム見学!その後、クラスごとに展示コーナー・実験コーナー・制作コーナーに分かれてローテーション!

展示コーナー!すごい、風の力でボールが浮いてる!?
実験コーナー!大きくて透明な気球だ!温かい空気と冷たい空気、どっちを入れると飛ぶのかな?
制作コーナー!紙コップで分光器を作ったよ!光が虹色に見える!?
カメラのフラッシュは何色かな?カメラ目線ではいチーズ!

理科に関するいろいろな体験ができて、勉強になったし楽しかったね!

4年生 校外学習 朝日環境センター

4年生が1学期に行った、朝日環境センターでの校外学習の様子をお届けします!

6月16日(金)、社会「くらしとごみ」の学習として、朝日環境センターに行きました!

4年生になって初めての校外学習だね!まずは先生の話をしっかりと聞いてから出発!
しっかりと列になって歩けているね!おっ、もう朝日環境センターの煙突が見えてきた!
到着!クラスごとに並び直して…いよいよ中へ!
まずは研修室で動画を見て勉強!みんな一生懸命メモを取っているね!

動画での勉強が終わったら、いよいよ施設見学!授業で学習したけど、実際に見るとさらにイメージがはっきりするよね!

環境にやさしい、エコなおもちゃの展示室もあったよ!実際に遊べて楽しかったね!

ごみについてしっかり学習できたね!社会の学習だけでなく、日々の生活に生かしていけるといいね!

10月3日(火) 肉なんばん 牛乳 揚げたこくん 柿 5年生稲刈り体験 4年生カルビースナックスクール

今日の給食は、麺の献立!

運動会振替休業日から一夜明け、気分は思い切り月曜日!!

麺を食べて、体に火曜日ということをわからせてあげよう!

今日は辻小食育の繁忙期!?と思うぐらい、大忙し!!

まずはいつも通り、給食から行きますよ!

柿は今が旬!

パキッとした食感から繰り出される、過激な甘み!!

ジューシーな味わいの、おいしい果物!

主菜はこの子!揚げたこくん!!

「てやんでい!!」と今にも言いそうな、ねじり鉢巻きがトレードマーク!!

味わいはたこ焼きにそっくりで、子供たちも喜んで食べていました!

最後は肉なんばん!

外から入り込む日光を、すべて反射するように照り輝く!!

トロトロの可視化!!残しは無しか!!?

本日もおいしそうな給食、一丁あがり!

今日は5年生が、6月に植えた稲を収穫しました!

泥だらけになりながらも、植えた苗が今や立派な稲穂に!!

生産者さんの気持ちや大変さ、多くのことを学びました!

さて、収穫したお米はどうやって食べようかな…。

4年生は、カルビーのスナックスクールがありました!

なじみのある商品を目の前に、日々のおやつについて考える授業です!

ポテトチップスを計量して、適切なエネルギー量について学んだり、

おかしの包装を教科書にして、表示の見方を学んだり!!

楽しくおやつについて、学習しました!

4年生 校外学習

11月29日(火)に校外学習に行ってきました。天気は少し不安定でしたが、全ての活動をすることができました。防災学習センターでは地震体験や消火器体験を、さきたま古墳公園では昼食と古墳登りを、利根大堰では見沼代用水へ分かれるところを見学することができました。この体験や見学を社会の学習に生かしたいと思います。

SKIPシティ プラネタリウム・科学館見学

5月27日(金)にSKIPシティに行きました。理科の時間に学習している月や星の動きをプラネタリムで見学しました。また、科学館では分光シートを使って光を見る実験や熱気球の実演、様々な科学の不思議を体験することができました。

1年生を迎える会

5月17日(火)に1年生を迎える会を行いました。各学年ビデオメッセージを作成し、1年生に見てもらいました。それぞれの学年がテーマ毎に辻小学校を紹介し、新しく仲間になる1年生の入学を喜んでいました。1年生もお兄さんお姉さんの発表にくぎ付けで楽しんでいました。1年生からのお礼もとても可愛らしかったです。

1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

南鳩ケ谷7丁目子ども育成会より

2月14日(月)にお神輿を搬入していただきました。1階の昔の道具展示スペースに展示してあります。たいへん迫力のあるお神輿です。児童もお祭りで実際に担ぐことができます。現在は新型コロナウイルス感染症の流行により、お祭りは2年間開催されていませんが、開催されるときが早く来ればいいなぁと思います。児童が地域とのつながりを感じたり、日本の文化に関心をもったりするきっかけになるよう活用していきたいと思います。


 育成会の方々が、お神輿の棒の長さを調整したり、土台をしっかり固定したりするなど、児童が安全に見ることができるよう工夫して展示してくださりました。ありがとうございました。

ミニ運動会 10月7日

10月7日(木)ミニ運動会を開きました。オンライン開会式では、体育主任が市長からの激励メッセージを読み上げたあと、児童会長がテーマを伝えました。
一年生は踊りと玉入れ。初めての運動会でキラキラ笑顔がはじけます。
2年生は大玉転がしと踊り。2年生も初めての運動会。力を合わせて競争しました。
3年生は50m走と台風の目。団結力が光りました。
4年生は大玉運びと50m走。力強く演技する姿が印象的。
5年生は綱引きと全員リレー。一致団結。闘い終わればノーサイド。
6年生は複合玉入れと全員リレー。1年生を思い出す懐かしの玉入れで勝負。
6年生は小学校最後の運動会。流石のバトンリレーでとても上手でした。

4年生 スナックスクール(食育)

12月11日。お菓子メーカーのカルビーさんからおやつについて教わりました。
おやつの量や食べるときなどをわかりやすく教えてもらいました。
200キロカロリーはポテトにするとちょうど両手いっぱいくらいでした。
感染症対策のため試食はできませんでしたが、子どもたちは本物のお菓子を使った体験授業に目をキラキラさせて取り組んでいました。