カテゴリーアーカイブ: おたより
7月3日(水) ごはん 牛乳 肉野菜いため かきたま汁

今日の給食は、和食献立!
肉野菜いためはガッツリ食べたい人におすすめの、ボリューミーな主菜!
お肉の味わいと、野菜たちの食感がたまらないのよ!
かきたま汁はうま味満点!まろやか仕上げだ!

肉野菜いためは、お肉が先発隊!!
次々と野菜たちが覆いかぶさり、すっかりフレッシュなご様子!!
多種多様な野菜が生き抜く自然の中に、野性味あふれるお肉も存在感を示している!

味付けはシンプルに!素材を生かすように!
野菜からはどんどん水分が溢れ、最高のタレへと進化する!!
「遠足は、家に着くまでが遠足」!「肉野菜いためは、タレまでがおかず」!!

ここでごはんが炊けたぞ!
あまりにおいしそうで近づきすぎた!カメラのレンズが真っ白け!!
まるで真っ白なウェディングドレスを包む、白いベール!!

かきたま汁は、とろみをつけたらたまごが入る!
釜肌に触れる間もなく、ふわりと舞い上がるたまご!!
何ものにも縛られない、自由な雲のようにスープの中を漂う!!
ふわっとした見た目、しっかりとしたおいしさ!かきたま汁の完成だ!
7月学校だより
R6川口市立辻小学校いじめの防止等のための基本的な方針
6月学校だより
「子どもの命を守る」ための市教育委員会からのメッセージ
5月学校だより
4月学校だより
習字が始まりました(3年・書写)
3年生になると新しい学習がスタートします。毛筆で文字を書く学習もその一つです。
今日は毛筆のスタート、道具の説明を行いました。毛筆の担当は専科の先生です。
書写セットに入っている道具を一つ一つ説明していきます。子供たちは道具を確認する度にわくわくした様子です。もちろんすでに毛筆を習っている児童もいますが、全員で道具の確認をしました。
毛筆の授業は週1回ですが、一文字ずつしっかりと書いて、毛筆のよさを感じ取りましょう。
文字は心を写す鏡です。

