【PTA】第3回つじっポカフェ

9月10日(水)10:00より第3回つじっポカフェを行いました。

PTA運営部役員会というものを各学期に1、2回開催しているのですが、そこで決めることよりもう少し気軽なことを題材に上げて、お茶を飲みながらワイワイ楽しくお話ししています。(そこからそれて個別なお困りごとの相談会になったりもしてます☺)

今回のテーマは2つ。【つじっポLINEスタンプ】と【登下校の子どもたちの安全について】でした。

LINEスタンプでは一旦仕上がったつじっポスタンプをみんなで見ながら、「もっと辻小っぽい方が良くない?」「丁寧なあいさつも、カジュアルなあいさつもどっちも欲しいよね!」などたくさんの意見をだしブラッシュアップしました。

登下校の子どもたちの安全についてでは、3年生が行う地域の学習で制作してもらえるよう、見守りポスターの土台を作成。前年は『スクールガードさん募集』でしたが、今年は『私たちの下校を見守ってください』という見守りのお願いポスターに決まりました。

つじっポカフェはつじっポサポーター(辻小に通われているお子さまの保護者)ならどなたでも参加できるカフェです。「サポートメンバー(役員)はちょっと難しいけど、子どものために何かできるなら参加してみたいな」「学校のことを聞けるお母さん友だちがいないから、繋がりが欲しいな」という感じでお気軽に参加してもらえたらいいなと思っています。

次回は冬休み前に第4回を予定しております。
ご参加お待ちしております♪

2025年10月2日 | カテゴリー : PTA活動 | 投稿者 : tujisyou