
今日の給食は、炊き込みごはん!
もちもちとした食感に、和のテイストがなんともおいしい一品!
合わせているのは、さつま汁!
軽やかな箸どりで、パクパクひょいひょいいけちゃう献立だ!

おこわはもちもちだから、混ぜるのも配缶も一苦労…。
ヘラへの執着心があるのかと思えるほど、しっかりと張り付いてくる!!
しかしそれが、おいしさの動かぬ証拠!!
もっちり食感で、おいしく炊きあがったぞ!

さつま汁には、たくさんの具材が入ります!
決め手はさつまいも!!
自然な甘みを、ゆったり加熱でじっくり引き寄せていく!!
やりすぎちゃうと、身がボロボロになってしまうから注意だ!

最後に雰囲気を、キュッとまとめるみその登場!!
さつまいもの甘味がこれによって、より一層輝く!!
これは味覚の対比効果!
スイカに塩をかける、あれと一緒!!


青木中学校の夢わーくも、今日で2日目!
辻っ子たちとも徐々になじみ、休み時間も引っ張りだこになりつつ遊んでいました!
食べ盛りの中学生にとって、辻小の給食は少し物足りないかな?
たくさん食べてね!

青木中学校の給食は、元郷給食センターで作られています!
うん、なんとも壮観!!
広い調理場で、たくさんの給食を作っているそうです!
(青木中学校の栄養教諭の先生に、写真提供していただきました。)

1、2年生に給食センターの、食数クイズを出しました!
なんと答えは、1日に10000食以上!!
(元郷給食センターHPより)
1の位、10の位と徐々に開けていけば、子供たちの興奮はマックスに!!
驚愕の数字に、1年生は思わず立ち上がってしまう子も、1人ではありませんでした!!