12月7日(木) ごはん 牛乳 四川どうふ フルーツカクテル

今日の給食は、中華風献立!

主菜は中国四川省出身の、四川どうふ!

給食ならではのアレンジで辛みを抑え、万人うけの態勢をとります!!

フルーツカクテルは、甘くて大人気だ!

いろとりどりのネオンが、きらめく今日の給食室!!

にぎわう繁華街のような、ド派手な輝き!!

いつの時代もフルーツポンチは、子供たちの心をガッチリつかんで離しませんな!

四川どうふは、とろとろのあんの中にアツアツのとうふをくぐらせる!

まるで、あんのアーチ!!

あんの下をくぐり抜けたおとうふは、やけど必至の灼熱!

全体が混ざり、馴染んできたら完成!

とろみが熱を抱きしめる!!

ずっと温かく、そしてごはんにも合うというこの時期にピッタリの主菜だ!

大きな口で召し上がれ!

作っている動画はこちら☆

これで全校の半分!

勢いよく混ぜすぎると、自らに激熱のシャワーが降り注いでしまう!!

しかしゆっくり過ぎると、瞬く間に焦げだらけに…。

なんともわがままな、料理だこと!

2023年12月8日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

12月6日(水) ごはん エコふりかけ 牛乳 筑前煮 白菜のみそ汁

今日の給食は、和食献立!

中央にそびえるのは、和食の定番「筑前煮」!!

ゴロゴロとした野菜に、味が染みているのよ!

エコふりかけも相まって、ごはんが止まらない!!

筑前煮成功への道は、前途多難!!

見た目はかなりよさそう…しかし、まだ野菜は固く味も染みていない!!

一瞥しただけでは到底判断できない、まさに人となりのよう!!

混ぜるときは手早く、サッとやっていく!!

和のテイスト満載な、この見た目!!

お楽しみは後に取っておこうと言わんばかりに、そっと蓋を閉じじっくり熱を入れていく!!

そろそろ出来上がっててくれよ…、オープン!!

釜からの湯気の集団下校が終われば、見えてくる深淵!!

まさに楽園!

見た目と香りから、ビシビシと伝わってくるおいしさ!

調理中の動画はこちら☆

1年生に「先生の動画、見ました。」とかわいく言われたもんだから、今日も公開♪

極寒の給食室と、灼熱の湯気で体がどうにかなりそう…。

ただただ調理にのみ集中する調理員さんは、プロだね~!

筑前煮の起源には、豊臣秀吉が関わっていたという説があるそうです!

(農林水産省HPより)

もともと「がめ煮」と、呼ばれていた筑前煮。

「がめ」とは高級食材「すっぽん」のことだそうです!

豊臣秀吉も、食からパワーを得ようと思ったのでしょうか?

2023年12月6日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

12月5日(火) もやしラーメン 牛乳 てりやきまん

今日の給食は、麺献立!

張り巡らされた糸のように、そこら中にもやし!

その横にいる、気になるあの子はてりやきまん!!

甘い生地としょっぱいお肉!これが絶品!!

今日は、てりやきまんにフォーカス!

一個一個手作業で行われる、てりやきまん作り!!

担当した調理員さんの今夜の夢は、この光景で決まりでしょう!!

生地を敷いたら、上にお肉をちょこん♪

気温が下がり、人口換気の風がビュービュー吹き荒れる極寒の給食室!!

手が震え握力がなくなり、それでも懸命に子供たちのためにがんばります!!

セットが終えたら、グラグラと煮えたぎる釜の中にイン!!

堪忍袋の緒が切れたように、激怒し湯気が噴き出る!!

よそ見することなく、まっすぐ空へと向かう湯気はまさに「一心不乱」!!

蒸し時間は15分!

ふたを開ければ目の前には、てりやきまんの楽園が!!

赤ちゃんの肌のように、ふわふわもちもちの感触!!

生まれたての今が、最も崩れやすいから気をつけねば!

食缶に並べられる兄弟たち!

ちらりと覗けば、みんな今や遅しと出発を待ちわびているようだ!!

甘くてしょっぱいてりやきまんは、子供たちから大好評!!

「これ、めっちゃくちゃおいしいです!」と目をキラキラさせていた、1年生の表情は忘れません!!

2023年12月5日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

12月4日(月) ごはん 牛乳 もうかざめのサイコロ揚げ のっぺい汁

今日の給食は、先月に引き続き登場のもうかざめだ!

甘じょっぱい味付けが施され、おかずには最適!!

海で生まれたもうかざめ、大地で生まれた白ごはん!

生まれも育ちも違うこの二人が、最高のハーモニーを奏でる!

もうかざめは、まずはサクッと揚げていこう!

積みあがるもうかざめのピラミッド!!

太陽の化身かと思うほど、小麦色に色づいた!!

手作りのタレとの、マッチング!

茶色いコートを身にまとい、さながら教室への旅支度!!

甘くしょっぱいおいしさが、口の中を駆けまわるようだ!!

作っている動画はこちら☆

揚げるときのポイントは、絶え間なく振るい、おしくらまんじゅうさせないこと!!

共演者は、のっぺい汁!

根菜たっぷり具沢山で、ボリュームも満点!

地域によっては様々な呼び方がある、まさに二十面相の汁物だ!!

最後に加えるのが、しょうがのしぼり汁!!

しょうがのピリリという刺激が、汁全体に混ざり程よくなっていく!

一口飲めば、微かなしょうがが脳裏をよぎり、体を温める!!

寒い時期にピッタリの、おいしい汁物だね!

2023年12月4日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

12月1日(金) バターコッペパン 牛乳 ホワイトシチュー ほうれんそうのソテー

今日の給食は、寒い日にピッタリのホワイトシチュー!

体の内側からじんわり温まる、おいしいシチュー!

ほうれんそうもコーンと一緒に、程よい塩味だね!

今日は、シチューにフォーカス!

お肉とにんじんとたまねぎは、竹馬の友と言えるほどにじっくり煮ていく!!

じゃがいもを入れるタイミングは、品種と様子を見て!!

牛乳などを入れていく!

釜に向かってのミルキーウェイ!!

これがシチューにとっての、栄光の架橋!!

全体が白く、まったりとしてくる!

じっくりコトコトの様子は、こちら!

BGMは、音楽のS先生に演奏して頂きました♪

ヒーリング効果でもありそうなほど、なぜか和みます~。

最後はキッチリ温度を測って、完成だ!

トロトロにとろけそうなたまねぎと、ホクホクのじゃがいも!!

どの野菜もホームランバッターに成り代わる、魔法の煮込み料理!!

寒い時期にこそ食べたい、おいしい一品ですね!!

子供たちに、こんなクイズを出しました!

ヒントは、今日の給食にあり!!

2023年12月1日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

11月30日(木) ごはん 牛乳 さばのみそ煮 けんちん汁 のりの佃煮 6年1組 調理実習

今日の給食は、和食献立!

子供たちの心をつかんだのは、のりの佃煮!!

ごはんがなければ成立しないほどの、おかず適正!!

さばのみそ煮もごはんにピッタリで、今日は計算しながらごはんを食べなければ!

さばのみそ煮は、数を数えて食缶へ!

嗅覚にべったりと張り付くような、濃厚なみそとさばの香り!!

その香りだけで目の前のごはんは、霧の如く消えてしまうでしょう!!

けんちん汁は、こまめに野菜の固さをチェックします!

ごぼう・にんじん・さといもと、食感が重要なメンツが顔を揃えている!!

ほっくりやわらかくなったら、完成だ!

今日は6年1組さんで、調理実習がありました!

ベーコン巻きを作っている子が多かった!

自分たちの手によって、食材から料理に変わっていく!

お家でもぜひ、夕飯をお願いしてみてはいかがでしょう?

きっと今回の反省を活かして、最高の一品を作ってくれますよ!!

11月29日(水) ふわとろオムライス 牛乳 ペイザンヌスープ 3年生 大豆の収穫体験

今日の給食は、オムライス!!

うま味たっぷりのチキンライスの上にかかる、ふわとろなたまごの羽毛布団!!

まろやかでおいしいオムライスは、とてつもない人気を誇ります!

隣に並ぶのは、おしとやかなペイザンヌスープだ!

まずはケチャップ味の、チキンライスを炊き上げる!

ごはんから、おいしいスチーム!!

華やかな見た目が、クリスマスまでまっしぐらの世の中を表している!!

なんともおいしそうに、炊きあがったぞ!!

たまごとの、待ち合わせの時間まであと少し…。

胸がどきどき、頬が赤く染まっているよう!!

一方そのころ、ふわとろたまごは?

食缶という電車に乗り込み、チキンライスとの待ち合わせ場所の教室へ行く準備!!

どんなに情熱を注いでも、固まることがない優れもの!!

いったいなぜなのでしょうか!!

(※非加熱や加熱不十分ということでは、決してありません!)

最後に作るペイザンヌスープ!

ペイザンヌとはフランス語で「田舎風」を意味する言葉です!

ド派手なオムライスの脇を固めるには、もってこいの素朴さ!

しかし大量調理だけあって、野菜を入れる様子はド迫力だ!!

今日は、3年生が大豆の収穫体験を行いました!

↓↓苗植え体験の様子は、こちら↓↓

枝豆を経て、茶色っぽく変色してきていました!

力強い生命を感じる、太い茎と張り巡らされた根っこ!!

到底3年生一人で、軽々引き抜けるものではありません!

仲間と協力しながら、大人の手も借りながら…。

給食で使うことを目標に、子供たちがこれからも作業を進めていきます!

11月28日(火) タンメン 牛乳 みそポテト 6年3組調理実習

今日の給食は、麺献立でした!

塩味さっぱりなタンメンは、野菜たっぷり!

みそポテトは、秩父地方の名物!!

子供たちからも大人気の、おいしい揚げ物だ!

みそポテトは、一口大に切ったじゃがいもに衣をまとわせる!

これによって後から訪れるタレとの、親密度がグーンと上がるのよ!!

ドロッとしているから、揚げている最中はくっつかないようにおたまを振るう!!

特性の甘みそダレとの、夢の共演!!

塩味と甘味!!みその深み!!

まさに「鬼に金棒」!!

子供たちの胃袋との真っ向勝負だ!!

タンメンの味付けは、中華だしと塩がメイン!

片栗粉を入れることで、トロッと麺に絡みつく!!

まるで甲子園球場のツタのように、麺にしがみついて離さないのだ!!

タンメンは野菜がたっぷり!

見よ!!このあふれんばかりの野菜たちを!!

切る野菜がとても多く、調理員さんの腕は今でもガクガク震えていることでしょう!!

しかしその分、子供たちからも好評!因果なもんだね~!

今日は昨日に引き続き、6年3組さんで調理実習がありました!

ケガなく順調に進むなか、

「痛!」

響く声に驚き、駆け寄る私!!

どうやら慣れない手の動きに、乾燥した肌があかぎれをおこしてしまったようでした…。

調理によるケガじゃなくてよかったよ…。

寒くなり、乾燥の季節ですね!

皆さん、水分補給は十分ですか?

のどとお肌に影響が出やすいので、温かいお鍋でも食べて潤していきましょう!

11月27日(月) ごはん 牛乳 四川どうふ 春雨スープ みかん 6年2組調理実習

今日の給食は、中華風献立!

メインディッシュは四川どうふ!

辛いものとパンダで有名な、中国四川省!

そこの家庭料理を低学年でも食べやすく、アレンジしたのがこの四川どうふだ!!

今日は6年生の調理実習があったので、撮れた写真はこの一枚のみ!!

たくさんのみかんを、一気に消毒だ!

まるで空が小麦色に染まる時間に、トンボ追いかけ帰ったあの日の夕焼け…。

儚くも美しい秋の日を思い出させるみかんは、初恋のように甘酸っぱいのでした。

今日は6年2組さんが調理実習を行いました!

お題は「炒め物」!!

お家から自分のメニューに適した食材を持ってきて、いざ調理開始!!

まずは野菜を洗って、ピール&カット!!

慣れた手つきで作業をする子もいれば、恐る恐るピーラーを持つ子も!

「こっちでチャレンジしたいんです!」と自ら包丁で、皮をむいていた子もいました!

6年生ともなると、包丁さばきも上手!

丸くてすべるじゃがいもを、端から薄切り!!

焦らずゆっくり着実に!ケガなく行うにはとっても大切なことです!

じゃがいも・にんじん・たまねぎ・ブロッコリー・豆苗・etc…。

使う野菜は十人十色!!

自分たちで選択した食材を、焦がさないよう気を付けながら調理しました!

保護者の方の見守りもあり、ケガもやけどもなく学習できました!

明日は、6年3組さんの番だ!

11月22日(水) まごわごはん 牛乳 れんこんつくね まゆ玉汁

今日の給食は、和食献立!

メインはまごわごはん!和食の基本食材盛りだくさん!

初登場のれんこんつくね!

シャリシャリ食感が、くせになるね!

まゆ玉汁には、楕円型のまゆ玉だんごが入っている!

れんこんつくねの、こけら落とし公演!!

高温で揚げすぎると、一気に南国帰りの小麦肌!!

温度管理を入念にしつつ、流れるように揚げていくのだ!

お次はまごわごはん!

炊きあがったごはんに、炒ったごまとじゃこをふりかける!!

これこそ二刀流!!大谷翔平・宮本武蔵にならぶ、調理員さんが辻小にはいた!!?

まごわごはんという献立名は、「まごわやさしい」という和食基本食材からとったもの!

世界的にもヘルシーで有名な和食、世界無形遺産に恥じぬ出来にしなくては!!

ホッカホカのごはんと、多種多様な具材が、優しい味付けによって導かれていくのだ!!

最後はまゆ玉汁!

県西部では昔、蚕という昆虫を育てる養蚕が盛んだったんだとか!

彩の国ふるさと学校給食月間の一つとして、今日の給食に登場だ!

モチッと食感のまゆ玉だんごを、よーく噛んで食べてね!

「まごはやさしい」は、和食の基本となる食材の頭文字です。

豆・ごま・わかめ(海藻)・野菜・魚・しいたけ(きのこ)・いも!

どれも昔から親しまれてきた食材です!

今日のまごわごはんには、すべて入っています!

さて、見つけることはできたかな??

2023年11月22日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou