

きれいに見えているピンク色の部分、実は花ではないということを知ってましたか?

タンポポの他にも黄色い花が・・・。
この花の名前は?




TEL.048-281-0171(平日8:00~17:00)
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7-22-1
GW明けまでの課題になっております。印刷などして、ご活用していただければと思います。
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における児童の学習に対して、学習支援の一つとして、 公的機関等が作成した、児童及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介いたします(随時更新)。どうぞご活用下さい。
埼玉県学力向上ワークシート(https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/toubu-worksheet.html)
国立教育政策研究所「平成31年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料」(https://www.nier.go.jp/19chousa/19chousa.htm)
NHKEテレ「 学校放送番組 」(午前9時から10時15分) 「学習にも役立つ子ども向け番組」 (午前10時25分から正午)「 子どもたちにストレスを発散してもらえる番組 」(午後1時5分から2時)
科学技術広報研究会「 臨時休校対応特別企画 」(https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/)
川口市教育委員会「川口・おうちDEスタディ」
(https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04020/020/4/30875.html)
4月8日の入学の日以来、2週間が経とうとしています。お子さんは、元気に過ごしていますか。子どもたちも担任の私たちも、お互いの顔を覚えられず日々過ぎていく寂しさを感じています。学校再開まで、ご家族の皆様もどうぞお元気でお過ごしください。
4月中の家庭学習の内容をお知らせします。授業が始まっていない中ですので、くれぐれも無理のない範囲で取り組んでください。よろしくお願いいたします。 1年担任
4月27日から5月までの健康観察表です。毎日の健康観察の際にご活用ください。
昨日、課題としてアップしたノートの内容について、解答を明日の15時頃にHP上にアップする予定です。お子様の取り組み内容の確認にご活用ください。