10月10日 食パン ブルーベリージャム 牛乳 白いんげん豆コロッケ ミートボールのトマト煮 【目の愛護デー】

今日の給食は、パン献立でした!

傍らにあるジャムは、10月10日「目の愛護デー」ということで、ブルーベリー!!

目にいい食べ物はなんだろう?目にいい生活はなんだろう?

いい機会だから、考える日にしよう☆

今日のコロッケには、白いんげん豆が入っている!

クリーミーでもったりした舌触り!!

お馴染みのソースがかかると、おいしさも倍増するな~!

ミートボールが散見される、トマトの煮物!

具材がごった返し、おしくらまんじゅう状態!!

酸味とうま味のバランス!見事な均衡を保つ!!

暑くてもさっぱり、寒くても温かい、両取りの煮物が完成だ!

10月10日は「目の愛護デー」!

アントシアニンにビタミンA・C・E!

目にいい栄養素は数多あるが、忘れがちなのは「水分」!

目を守ってくれる水は?目の異物を流してくれる水は?

水分はきっと、あなたの目の健康を助けてくれるでしょう!

2025年10月10日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

10月8日(水) 秋の実りカレーライス 牛乳 野菜サラダ

今日の給食は、みんな大好きカレーライス!

毎度朝から子供たちの話題をかっさらう、大泥棒のカレーライス!!

今日は秋の食材がたくさん入った、秋の実りカレーだよ!

カレーのお供には、炊きたての麦ごはん!

ホカッと立ち上る湯気は、まるであの夏の入道雲!!

この炊き立ての香りが、たまらなく好きなんだよな~♪

秋を代表する食材、さつまいも!

釜の中へ続々と入っていく、さつまいものナイアガラ滝!!

じんわり甘みも、引き出していこう!

隠し味は、アップルソース!

自然な甘みと酸味が、カレーライスをより一層引き立てる!!

うま味に溺れて、あっぷるあっぷる~!

最後にはいつも通り、チーズの花吹雪!!

とろ~り溶けてまろやかに!

辻っ子に大人気の、給食カレーの完成だ☆

2025年10月8日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

10月7日(火) わかめうどん 牛乳 ちくわのごま揚げ シャインマスカット

今日の給食は、麺献立でした!

わかめうどんは、3種のだしをフル活用した伝統ある献立!

かつおに昆布に干ししいたけ!

特別なマスカットの味はいかに!?

ちくわには、特製の衣をまとわせる!

ごまが随所に点在し、香ばしさのアプローチ!!

くっつかないように、順番守って投入!

衣はごまを抱きかかえ、そのままカリカリに揚がる!!

噛むと弾けるごまの味!!

汁に浸しても、最高の相性だ!

目玉のシャインマスカット!輝く宝石、まるでエメラルド!!

パリッと弾ける張りある皮の中から、この上なく甘みの強いジューシーな果肉!!

元々は巨峰の予定でしたが、「棚からぼた餅」とは、まさにこのこと?

2025年10月7日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

10月2日(木) ごはん 牛乳 肉野菜炒め 水ぎょうざスープ

今日の給食は、ごはん献立でした!

肉野菜炒めは、おかずの中でもトップクラスの人気!

「ごはんがいくらあっても足りない!」と、うれしい悲鳴が校舎内にこだまする!!

ベースの味付けはしょうゆ!

薄霧かかる肉と野菜の山林に、音もたてず降り注ぐしょうゆの滝!!

まるで映画のようなワンシーン!!

ガッツリ下から持ち上げるように、混ぜ合わせる!

調理員さんは大きなヘラを、小枝のようにいとも簡単に振り回すが、これまた絶技!!

下にいた食材たちは、ヘラの一撃で形勢逆転!!マウントの体制!!

白銀と言っても過言ではないな…。

純白通り越して、銀色に輝くごはん!!

日本の食事、給食にも欠かせないお米の価格は、これからどうなっていくのかな?

スープには水ぎょうざが入ります!

北極で海へ飛び込むペンギンのように、次から次へとスープへ!!

熱が入ったぎょうざたちは、徐々に海面へと呼吸しに上がってくる!!

配缶が、まぁ難しいのよ!!

子供たちのお椀に、少なくとも1つは入ってほしい!

あとは、調理員さんの長年の腕に頼るっきゃない!

難なくやってのけるのが、辻小調理員さんのすごいところなんだよね☆

2025年10月2日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

10月1日(水) 栗ごはん 牛乳 あじの塩たつた揚げ みそ汁

今日の給食は、秋の和食を代表するような献立!

栗ごはんは今食べずして、いつ食べる!!

やさしい自然な栗の甘みと、ほんのり効いた塩味!

メインの栗ごはんのビジュアル!!

ホクホク甘い栗が、もちもちごはんの中に忍び込む!

秋が分かりにくくなってきた今の日本で、食べ物で感じる季節ってのも乙ですな…。

おかずは、あじの塩たつた揚げ!

味が自慢のあじは、ふんわり食感で食べやすい!

揚げてる途中から漂う香りに、心はガッチリつかまれた!!

みそ汁はシンプル仕上げ!

だしはかつお!具材は豆腐・わかめ・ねぎ・じゃがいも!!

和食の王道ど真ん中を突っ走る、今日の献立にピッタリじゃないか!

栗は大古より食べられてきた食材ですが、食卓にはなかなか…。

辻っ子たちの中には、「栗って食べられるんですね!」という子まで!!

馴染みのない食材には、おのずと箸が遠のいてしまうもの!

教頭先生とともに、辻っ子たちの食べっぷりを見てきましたよ!

胸にきらりと光る栗を携えて、無言のプロモーション スタートだ!

2025年10月1日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

9月30日(火) 親子うどん 牛乳 大学いも

今日の給食は、麺献立でした!

甘くておいしい大学いもは、これまた人気の献立!

黒ごまがいい味出すんだよな~♪

親子うどんは文字通り、とり肉とたまごを使った定番メニューだ!

まずは大学いも!乱切りにしたさつまいもを揚げていく!

さつまいもを見るとなんだか「季節は秋!」って感じがしますよね!

程よく色づき、ホクホクでおいしそうだ!

手作りのタレとのダンスの最中、舞い散る黒ごま!!

ごまはあらかじめ炒ることで、香ばしさと熱殺菌のダブルミーニング!!

満遍なく混ぜるのは難しいが、辻小調理員さんならお手の物!

特製のタレがさつまいもを包み、ボディビルダーのように黒光り!?

なんとも神々しい…。

給食としても、アートとしても一級品!!

親子うどんは、親子丼と同じ原理!

プリプリとした食感のとり肉、まろやかなたまごはさすがの相性!

先に片栗粉でとろみをつけるから、たまごがオーロラのように漂う!!

うどんをどっぷりつけて、ズズッといただいちゃって☆

2025年9月30日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

5年生 稲刈り体験

今日は一大イベント!稲刈りに出発だ!

6月に田植えをしてから約3か月!

稲穂が黄金に輝き、頭をたれている!まさか、地面へと潜りこもうとしている!?

↑↑田植えの時の様子はこちら↑↑

今回も地域の農家の方に、お世話になります!

稲刈りは、稲を刈って終了ではない!

しっかりと話を聞いて、1粒も無駄にせず、行っていくぞ!

稲を刈って藁で束ねて干していく!

「言うは易く行うは難し」!!

随所に散りばめられた注意点!

貴重な貴重な体験活動を通して、たくさんのことを学ぶことができましたね!!

改めましてご協力いただいた農家の方々、ありがとうございました!

9月24日(水) 昆布ごはん 牛乳 いわしフライ 冬瓜のみそ汁

今日の給食は、和食献立でした!

昆布からごはんへ、うま味のプレゼント!!

日本が誇る和食コンセプト!子供たちも気に入ってくれるかな?

ごはんには、ほのかな色味が染みる!

この味は…、濃くないのに強い!?

だしのうま味がガツンと効いて、あれ?あれれ?とごはんがなくなっていく!!

おかずはいわし!表面のつぶつぶは、じゃがいもが原料!

カリカリとした食感が楽しめる、歯ごたえテーマパーク!!

骨ごと丸ごと、かみ砕いてやろうではないか!!

汁物には冬瓜が入ります!

冬瓜は生だとシャキシャキしているけど、煮込むととろとろに大変身!!

まるでスポンジのように、汁をギュンギュン吸い込んでいく!

涼しくなってきたから、夏野菜がおいしいのはそろそろ終わりかな?

2025年9月24日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

9月22日(月) カレーピラフ 牛乳 いかナゲット 野菜スープ

今日の給食は、洋風献立でした!

カレーの香り豊かなピラフ!いかナゲットも一緒にパクッ!!

やわらかな甘みとカレーの風味!

休日に挟まれがゆえに憂鬱になりがちな今日を、ドカンと跳ね返すパワー満点の給食だ!!

ピラフが炊きあがったぞ!食欲そそる香りが立ち込める!

カレーピラフの前で一呼吸さえすれば、みんな目はハート!!

お腹の虫も呼吸さえ忘れて、グーグー鳴り響く!!

いかナゲットはサクッとした表面と、もちっとした中身の対比がいいのよ!

形は、進む方角を示すように!!

みんなはどっち側から食べるのでしょうか?

野菜スープに、キャベツのゲリラ豪雨!!

水面を釜肌に押し付けるかのように、キャベツが全体重をかける!!

しかし、時間とともに徐々に馴染んでいく…。

「あなたとの出会いは最悪だったわっ!」

マイナススタートからのラブストーリー!これにて完結!

明日は祝日!

間違えて学校に来ても、おいしい給食は待っていないぞ☆

2025年9月22日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

9月17日(水) ふわとろオムライス 牛乳 ミートボールとキャベツのスープ

今日の給食は、大人気のふわとろオムライス!!

ケチャップの色のチキンライスと、やわらかなたまごの組み合わせが最高!

これは、おかわり必至じゃないかな?

チキンライスは炊き込みスタイルで!

オレンジに染まるごはんに、とり肉やマッシュルームが見え隠れ!!

これだけでも十分なほど、おいしそうな炊きあがり!

それでも、オムライスの決め手はこれでしょう!

90℃以上になっても固まらない、魔法のたまご!?(加熱不十分ではありません!)

たまごと牛乳と油脂の配合で、このふわふわ感をプロデュース!!

スープには、大きいミートボールが入ってる!

最後に入れたキャベツを、ミートボールの渦が飲み込んでいく!!

鳴門海峡から見る渦潮にも負けない迫力!!

スープはすべての食材から、うま味のおすそ分け!

飲めば体にじんわり染みわたる、おいしいスープの完成だ!

2025年9月17日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou