





TEL.048-281-0171(平日8:00~17:00)
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7-22-1
先週から今年度のクラブ活動が始まりました。
先週はコロナ禍での活動計画を考え、昨日から本格的に活動開始!
子どもたちは目を輝かせて、楽しく活動していました。
子どもたちが身の危険を感じた時など、緊急時に安心して助けを求められる場として薬局を利用していただけるよう、川口薬剤師会の方々が看板プレートを作成されたとのことです。市内130軒の薬局で掲示をしています。ご家庭でも話題に挙げて頂ければと思います。
10月6日に生活科の授業で秋を探しに中居公園に行ってきました。天気もよく、わくわくしながらどんぐりを探しました。
青空にも恵まれ、元気に三ツ和公園まで虫やどんぐりを探しに行きました。
9月29日(火)に交通安全教室がありました。1年生は、交通ルールについて指導員さんから詳しく教えてもらいました。
日本赤十字社埼玉県支部が「着衣泳」の動画を公開しています。
服を着たまま水に落ちた場合、まず大切なのは「うく」こと。ういて助けを待ちましょう。泳ごうとすると体力をうばわれます。
また、水に落ちた人を見つけた場合、すぐに助けに入るのは危険です。水に浮く物を投げ入れ、大人に助けを求めましょう。