9月29日(火)に交通安全教室がありました。1年生は、交通ルールについて指導員さんから詳しく教えてもらいました。
カテゴリーアーカイブ: 教育活動
着衣泳 水の事故から命を守ろう
日本赤十字社埼玉県支部が「着衣泳」の動画を公開しています。
服を着たまま水に落ちた場合、まず大切なのは「うく」こと。ういて助けを待ちましょう。泳ごうとすると体力をうばわれます。
また、水に落ちた人を見つけた場合、すぐに助けに入るのは危険です。水に浮く物を投げ入れ、大人に助けを求めましょう。
【1年生】砂場遊びをやりました!
雨のために延期になっていた砂場遊びをやりました!子供たちもずっと楽しみにしていて、友達同士水を掛け合ったり一緒に砂場に穴を掘って、池を作ったりしながら楽しく活動しました。
登下校の熱中症対策について
本校では登下校中のマスクの着用について、熱中症の予防のため、
気温や状況に応じて着脱を行うよう指導しました。ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
ミストシャワー設置
田植えをしてきました!
総合的な学習の時間「わくわくお米博士になろう」の学習として、肥留間さんの田んぼをお借りし、田植えをしました。
暑い中、泥だらけになりながら頑張りました。
お疲れ様でした!
土日に疲れをとって、来週も頑張りましょう!
また、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
学校再開に向けた子供たちへの教育長メッセージ
埼玉県教育委員会教育長の髙田直芳からのメッセージです。
「彩の国 新しい学校生活 5つの安心宣言」埼玉県教育委員会へのリンクhttps://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/coronavirus/documents/sainokunigakkounoannsinsenngen.pdf
この宣言に則って、安全・安心な学校を運営して参ります。
令和2年度入学式
4年生:堅川樋門(たてかわひもん)散策
みなさんの家の近くにも、防災に関係するものがあるか、さがしてみてください。
SNSとのつきあい方
最近、SNS(ソーシャルネットワークサービス・ツイッターやインスタグラム等)の匿名性を悪用し、他人に悪口を書き込むニュースが世の中を賑わせました。それによりタレントさんが命を絶つという最悪の結果を生んでしまいました。
今後、スマホやタブレットを使わせる際には、SNSやYoutubeのコメント欄に、「軽い気持ちや冗談でも、人の悪口を書いてはいけない」ということをしっかりと伝えていく必要性を感じました。
埼玉県警非行防止指導班「あおぞら」さんが、動画教材を公開しています。リンクが貼れなかったので、アドレスをコピー&ペーストして、ぜひご家族でご覧になってください。
一本5分くらいの動画です。通信量にご注意ください。
「埼玉県警察公式チャンネル」
・「インターネットに個人情報を書きこむことの危険性」
(https://youtu.be/nqcPSVUzUa8)
・「インターネット上で知り合った人と会うことの危険性」
(https://youtu.be/J4L8a6c4DmU)
・「自画撮り被害」
(https://youtu.be/gZVL1iFBUlw)
・「ネットいじめ」
(https://youtu.be/Gu44Mnr2ExU)