
今日の給食は、「超」がつくほど大人気のとりのからあげ!!
なぜかというと、今日が1年生初の給食の日だから!
給食を好きになってもらうため、最大限がんばるぞ!

下味をつけ、カラリと揚がるからあげ!
ジュージュー鳴り響く心地よい揚げ音を、アラームにすれば辻っ子たちは飛び起きること間違いなし!!

なんとも、おいしそうではないか!
きつね色に揚がり、からあげたちも興奮冷めやらぬ様子!!
湿気が飛ぶのを待ってから食缶の蓋を、そっと閉じる…。
スヤスヤと眠るカリカリのからあげが教室で浴びるのは、明るい光と子供たちからの熱い視線だろう!!

1年生には栄養教諭から、給食のルールについて説明!
何より大事なのは、「手を洗うこと」!
ルールを守って、みんなが楽しくおいしく給食を食べよう!

はじめての給食当番!
自分の役割をしっかり確認して、お友達のためにも頑張るぞ!
支援員の先生たちも加わって、子供たちをサポート!
ドキドキの初回は、無事に終了しました!