
投稿者アーカイブ: tujisyou
5年生学年だより6月号
4年生学年だより6月号
2年生学年だより6月号
1年生学年だより6月号③
1年生学年だより6月号②
1年生学年だより6月号①
保護中: 5年生の保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
1ねんせいのみなさんへ
1ねんせいのみなさん、げんきに すごしていますか?
きゅうこうの あいだ、みなさんが やっていた ひらがなの しゅくだいや あさがおの かんさつを みせてもらいました。
みんな いっしょうけんめいに がんばっていましたね。 みなさんと おべんきょうするのが ますます たのしみになりました。
みなさんの あさがおは、 げんきに そだっていますか?
せんせいたちが そだてている あさがおは、こんなに おおきくなりました。

せんせいたちの そだてている あさがおは、だいぶ おおきくなったので、「まびき」 をしました。
みなさんの あさがおは、もう 「まびき」 をしましたか?
「まびき」 というのは、 げんきのいい め をえらんで、2つ だけにすることです。

「まびき」 をすることで、 たいようが あたらなくなることや、 えいようが いきわたらなくなることを ふせぎ、きれいなはなを さかせることができます。
まだ、「まびき」 をしていない ひとは、やってみて くださいね。
「まびき」をして とった めは、 べつのところへ うえかえたり するといいですね。

6がつ には、いよいよ がっこうが はじまります。
はやね、はやおきをして、せいかつりずむを ととのえるなど、がっこうへいく じゅんびは できていますか?
がっこうは、たのしいことが いっぱいです。あたらしい おともだちに あえるのも たのしみですね。
せんせいたちも、げんきいっぱい、えがおいっぱいの みなさんと あえることを たのしみにしています。