
今日の給食は、ひなまつり献立!
甘くてほんのり酸っぱいちらしずし!
すまし汁には、春を待ちきれず先に咲いた桜のかまぼこが!
奥のゼリーには、ひなまつりならではの工夫が!?

酢飯と具材を混ぜ合わせて出来上がる、大人気のちらしずし!
均等に混ぜるのは、至難の業!!
甘味酸味うま味のコントラスト!我先にと具材が競い合うコンテスト!!
あっさりしていてパクパク行けちゃう、食べすぎ注意?なメインだね!

すまし汁はだしとりから!ラインナップは、かつお節と昆布!
老舗の女将さんかと思うほど、上品な仕上がり!!
文字通り花を添えるように、桜かまぼこがふわりと浮かび上がってくる!!

ゼリーには、ひなまつりならではの粋な工夫!!
菱餅のような形と、カラフルな色合い!
子供たちの目も釘付け!!
いつものゼリーよりもかなり大きいけど、楽しくてペロリと食べられちゃうね♪

菱餅の3色にはそれぞれ、願いが込められています!
子供たちの明るい未来を望むことは、今も昔も変わらないものですね!