大きい数の筆算を考えよう(3年・算数)

本日の学習は4位数+4位数、4位数-4位数の計算を確実に身に付け、計算することができるようにすることです。

はじめの5分間は計算タイムです。ミライシードのドリルパークを使って、既習問題にチャレンジです。ドリルパークは子供たちが回答すると瞬時に○付けをしてくれます。ドリルパークを活用することで、内容を理解している児童は自分のペースでどんどん進むことができ、教師は問題が進まない児童への支援を丁寧に行うことができます。「間違ったときには解説を読んで、もう一度チャレンジしましょう」という教師の声かけはとても大切です。

問題は「0~9のカードを1回ずつ使って4けたのたし算とひき算の式をつくり、筆算をしよう」です。児童への課題は「どのように式をつくればよいか、考えよう」でした。

児童はオクリンクで問題作りに挑戦です。できあがった問題は提出BOXに送ります。今回ははじめに自分の問題を作り、提出、次は回答まで入れて提出のように提出BOXも問題ごとに2つありました。少し複雑でしたが、児童はじっくり説明を聞いて間違いのないように提出していました。

提出された友達の問題をそれぞれが選び、ノートに回答していきます。「この問題、難しいな」「ひき算の筆算をやろうとしたら、小さい数から大きな数をひく問題になっている」と友達の問題から気付いたこともありました。しっかり回答できました。

問題作りは少し難しく、最後の問題まで取り組むことができませんでしたが、「もっとやりたい」と児童はとても意欲的でした。次回は最後の問題からチャレンジします。