7月3日(木) ごはん エコふりかけ 牛乳 あじの南蛮づけ けんちん汁

今日の給食は、和食献立でした!

メインはあじ!味が自慢のおいしい魚だ!

ごはんの横には、エコふりかけ!地球にも子供たちの味覚にも優しい一品!

あじは、たつた揚げの上にタレをかけます!

甘酸っぱいタレで、あじのキャンバスに描くうま味のアート!!

しょうゆ色に染まる背景に、ニンジン・ピーマンのほのかな色味がなんとも哀愁漂う!!

けんちん汁の、だしをとったかつお節!

一仕事終え、一息つきそうなところを、ふりかけに駆り出す!!

引っ張りだこならぬ、引っ張りかつお?

甘じょっぱい味付けがおいしいが、少しでも手を休めると焦げてしまう、難しい献立だ!

かつお節の面影残る、けんちん汁!

具材がたっぷりで、食べ応えがあるんだよな!

個人的MVPは、ごぼうさんですかね!!

コリコリとした食感と、深みのある味わい…。

噛めば心も歯も踊るような、楽しさをもたらしてくれる!

2025年7月3日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou