9月3日(水)カレーライス 牛乳 もやしのソテー

今日の給食は、大人気のカレーライス!

麦ごはんとともにお口に入る、まろやかさが売りの給食カレー!

誰でも食べやすい優しい口当たりが、人気の秘訣だろうね!

副菜はもやしのソテー!

初めににんにくを炒めて、ジャケットを羽織ったようなパリッとした雰囲気!!

だたのソテーと、侮ることなかれ!!

カレーのルウは、給食用の特別なもの!

噂によるとりんごが入った市販のルウが、給食の味に近いんだとか!!

じゃがいもがやわらかくなるころに、味付けへと動き出す!!

実はルウだけでは、そこそこスパイシー!

最後に加わる脱脂粉乳と、チーズでガラリと様変わり!!

じんわりと溶け出していくチーズは、まるで春に小川へと流れ出る残雪のごとし!!

相容れずマーブル模様を描いていた乳製品たちは、だんだんと馴染んでいく!

大人気カレーの完成だ!みんなたくさん召し上がれ!!

2025年9月3日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

9月2日(火) コーンラーメン 牛乳 はるまき 梨

今日から2学期の給食がスタート!!

辻っ子のみんなは、夏休みを楽しく過ごせたでしょうか?

待ちに待った辻小の給食、もう朝から子供たちのテンションは、辻小の屋根より高かったね!!

2学期最初の給食は、麺献立でした!

夏が旬のコーンが入ったラーメンは、暑くてもサラッと食べられる塩味!

麺がお口に吸い込まれていく、逆マーライオン状態!!

梨はみずみずしくて、もはや水分補給!!

梨は、夏から秋にかけて食べごろを迎えます!

今回の品種は、「幸せな水」と書いて「幸水(こうすい)」!

梨の中でも人気の品種だ!

久しぶりに450人分を見ると、圧倒されるな~!!

梨の甘い香りが漂う!

包丁を通すと果汁の水しぶきとともに、シャリッと小気味よい音!!

はるまきは、大人気のおかず!外はカリッと中はジューシー!

はるまきは「外側は揚げ料理、内側は蒸し料理」とも言われているそう!

最高の2面相!!二兎を追って、二兎とも得た!!

ラーメンは具沢山!

あくまで主演はコーンだが、脇を固める共演者の安心感たるや…。

味付けはシンプルに塩ベース!お肉のうまみも相まって、完璧な塩顔イケメン!!

誰からも愛される万人受けのおいしいラーメンだ!

久しぶりにクラスのみんなと「いただきます」!

2025年9月2日 | カテゴリー : 辻小の食育 | 投稿者 : tujisyou

2学期始業式

9月1日は2学期の始業式でした。9月になったとはいえ、暑さは続いていて体育館で集まることはできません。1学期の終業式同様にオンラインでの式になりました。

校長先生からは2学期に向けて行事や学習の目標をしっかりたてて、やり抜きましょうとお話がありました。

児童代表の言葉でも頑張りたいことに運動会やつじっこコンサートのことを話していて、目標を持ってやり抜こうという決意が伝わりました。

校歌は放送で元気よく歌っていて校舎中に響いていました。

始業式のあとは9月の生活目標「はげまし言葉を使おう」についてのお話でした。いろいろな場面ではげまし言葉が出るといいですね。

最後は硬筆の表彰がありました。みんなよく頑張りました。

2025年9月1日 | カテゴリー : 教育活動 | 投稿者 : tujisyou