大貫の朝食です。アコウダイの煮付けは大貫の特産品です。魚料理が苦手な子供も多いですが、海の近くだからこその食事を味わって欲しいと思いました。

朝食の後は学園の清掃。それぞれの分担場所をしっかり掃除できました。それに合わせ、各クラスの代表児童がウエルカムボードの作成を行いました。元郷小のお友達と一緒に協力して素敵なウエルカムボードが出来上がりました。

学園での最後は、退園式です。退園式の進行は辻小学校でした。校長先生からは「大貫で学んだことを活かせるような学校生活を送りましょう」「活動に関わってくださったすべての方々に感謝の気持ちを持ちましょう」とお話がありました。辻小学校も元郷小学校の子供たち全員で頑張りましょう。
学園の職員のみなさんにはいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。


