本日は川口市立科学館の職員の方に来ていただき、辻小学校の屋上で太陽の観察をしました。
科学館から太陽を観察するための特殊な望遠鏡を持ってきていただき、黒点やプロミスの観察をしました。(普通の望遠鏡は目を傷めてしまいますが、太陽の観察用の望遠鏡はその心配は全くない特殊なものです)
お天気が心配でしたが、太陽が出ている時間を見て、6年生の3学級、何とか観察ができました。
観察の合間には太陽について科学館の方に教えていただける時間もあり、大変勉強になりました。



TEL.048-281-0171(平日8:00~17:00)
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7-22-1
本日は川口市立科学館の職員の方に来ていただき、辻小学校の屋上で太陽の観察をしました。
科学館から太陽を観察するための特殊な望遠鏡を持ってきていただき、黒点やプロミスの観察をしました。(普通の望遠鏡は目を傷めてしまいますが、太陽の観察用の望遠鏡はその心配は全くない特殊なものです)
お天気が心配でしたが、太陽が出ている時間を見て、6年生の3学級、何とか観察ができました。
観察の合間には太陽について科学館の方に教えていただける時間もあり、大変勉強になりました。