今週は大掃除週間です。普段の清掃にプラスαでスミズミまでしっかり清掃をします。
それに合わせ、PTAボランティアのみなさまにも清掃のお手伝いをお願いしています。
1学期末は教室の扇風機清掃。ほこりがたまっていた扇風機を水洗いしていただきました。すっかりきれいになりました。ありがとうございました。
毎年、大掃除期間には教室環境を整えていただき、感謝しております。引き続き、よろしくお願いいたします。




TEL.048-281-0171(平日8:00~17:00)
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7-22-1
今週は大掃除週間です。普段の清掃にプラスαでスミズミまでしっかり清掃をします。
それに合わせ、PTAボランティアのみなさまにも清掃のお手伝いをお願いしています。
1学期末は教室の扇風機清掃。ほこりがたまっていた扇風機を水洗いしていただきました。すっかりきれいになりました。ありがとうございました。
毎年、大掃除期間には教室環境を整えていただき、感謝しております。引き続き、よろしくお願いいたします。
6月14日(土)13:00よりスキップシティ多目的ホールで行われた令和7年度川口市PTA連合会定期総会に出席してきました。川口市立の各小・中・高等学校、幼稚園のPTA会長が出席し、令和6年度の報告と令和7年度役員承認と事業計画、予算案について議事が行われました。辻小学校は今年1年、常任理事という役職で川口市PTA連合会(市P連)の理事会に出席いたします。
※常任理事とは・・・常任理事会を構成し、会務の執行に当たる。(川口市PTA連合会規約より)
新会長の挨拶が掲載されている川口市PTA連合会のリンクを貼っておきますので、ご確認ください。
川口市PTA連合会-会長あいさつ‐