「大豆お料理BOOK」 3年生は総合的な学習の時間に大豆について勉強しています。1学期に植えた大豆が収穫できたので、冬休みにおうちでお料理できるように、大豆お料理BOOKを配りました。給食の人気メニューがおうちで再現できます。(※小冊子にできるように印刷してあります。)
4年生 スナックスクール(食育) 12月11日。お菓子メーカーのカルビーさんからおやつについて教わりました。 おやつの量や食べるときなどをわかりやすく教えてもらいました。 200キロカロリーはポテトにするとちょうど両手いっぱいくらいでした。 感染症対策のため試食はできませんでしたが、子どもたちは本物のお菓子を使った体験授業に目をキラキラさせて取り組んでいました。
4年 朝日環境センター見学 12月8日と10日に4年生は朝日環境センター見学に行きました。 感染症対策で、クラス別の見学となりました。 ゴミ収集車がゴミをピットへ落としています。 ゴミピットのゴミの量と大型のクレーンに圧倒されました。 リサイクルショップは、4年生以上であれば誰でも利用できます。 ごみやエコロジーについて楽しく学ぶことができました。 リサイクルプラザとサンアール朝日、ぜひ家族でも行ってみてください。 サンアール朝日へのリンク。令和2年12月現在、事前予約制です。